飼い主も大好き!本場ドイツのブレッツェル♪(*´ω`*)
「まるころりん」に訪問して下さってありがとうございます♪(*´ω`*)
飼い主こと「まるこ」です♪(*´ω`*)
再度,鳴管炎の治療中のマシュマロさんですが、検査の結果、まだウィルスが残っているとの事で薬を変更して、もう4週間療養になりました(;^_^A
当の本人は1回目の鳴管炎の時と違って体が弱っていないので、今日もオレ様インコぶりを発揮して部屋を飛び回っています(笑)
でも、歌を歌ったり、モノマネをする時はやはり声が擦れてしまったり、出なかったり…。
良くなってはまた悪くなって、を繰り返しているので、なかなか飼い主の心配は無くなりません(;^_^A
今回、薬を変えたので、今度こそ、完治できるといいのですが…。
止まり木トレーニングの方は、下で過ごす時間がほとんど無くなって、止まり木で過ごす時間がメインにまりました(*´ω`*)
いい感じなんですが、でも、足の握力を使わずに行動する時がまだまだあって、時々、止まり木やブランコから落ちる事もしばしば…。
そんな風なので、歴代のオカメさん達と比べても足の使い方が上手くできていないので、どうしても姿勢が悪いです(;^_^A
こちらも鳴管炎の治療同様、心配の種ではあるけど、ちょっとずつ成果が出てきているので気長に見ていこうと思います(*´ω`*)
今回は病院の待ち時間にマシュマロさんが遊んでいたので、Twitterで動画をUPしてみました♪(*´ω`*)
あれ?オカメインコさんだよね?
コザクラインコさんだったっけ?(笑)( *´艸`)#オカメインコ #インコ #鳥 #紙をビリビリ #巣材ですかw #そのうちコザクラさんみたいに羽根に破いた紙を差すのかなw pic.twitter.com/QRKnjair87
— まるこ (@maru_koro_rin) April 4, 2021