飼い主も大好き!本場ドイツのブレッツェル♪(*´ω`*)
明けましておめでとうございます♪(*´ω`*)
本年も飼い主とマシュマロさん(男の子)をどうぞよろしくお願い致します♪(*´ω`*)
この年末年始、我が家のマシュマロさんは…というと「出せ出せ」コールが激しいし、1度出たら何があってもカゴに戻ろうとしない所か逃げ回って大変です(笑)( ̄▽ ̄;)
普段家の中は静かなのに、誰ぞかんぞがずっといる状態なので、いつもと違う環境にマシュマロさんもちょっと興奮気味なのかもしれないですね( ̄▽ ̄;)
さて、新しい年を迎えたとはいえ、マシュマロさんの中での家族の順位も相変わらずで、飼い主そっちのけで長女にべったり…。
この年末年始もマシュマロさんは変わらず露骨です(笑)( ´艸`)
う~ん、一生懸命世話をしているのは飼い主なんですけどね…(笑)( ̄▽ ̄;)
放鳥の度にカゴの中がキレイになって、エサも空の殻を取り除いて食べやすくなってるのは長女ではなく飼い主のおかげですよ?(笑)( ´艸`)
言葉が分かるのでしょうか?
飼い主がちょっと冗談交じりでつぶやきながら長女の肩の上でモフモフ羽繕いしているマシュマロさんに手を出したら…
ソッコーでマジ噛みされました(笑)
「新年早々、初マジ噛み!」
…て言ってる場合ではないですね(笑)
今年もマシュマロさんの飼い主への露骨な態度は続きそうです(笑)( ´艸`)