飼い主も大好き!本場ドイツのブレッツェル♪(*´ω`*)
我が家のマシュマロさん(男の子)さんは羽繕いが苦手なのかめんどくさいのか、だだくさ(適当)です(笑)σ( ̄∇ ̄;)
なので、いつもちょっと面倒な場所はボサボサだし筆毛がいつまでも残ってたりします(笑)σ( ̄∇ ̄;)
オカメインコさんも人間と一緒でその子その子で性格が違うのは分かっていても、
だだくさな羽繕いを見ていると飼い主は「なぜ、マロンさんに見向きもされなかったのか?」が分かるような…(笑)σ( ̄∇ ̄;)
ちなみにマシュマロさんの羽繕いは同じ所ばっかりです(笑)
でもって、翼の下は面倒なのか、「とりあえずやりましたよ」感が満載なのでボサボサです(笑)σ( ̄∇ ̄;)
そのうち毛玉ができそう(笑)(≧m≦ )
なので、飼い主や子供達がせっせと「ツクツクほぐし」をしています(笑)
そんな風なので、最近ではマシュマロさんも「ほぐして~」と甘えてくるようになりました(笑)
これはこれで飼い主としてはカワイイんだけど、オカメインコ界の女の子にはマシュマロさんはダメ男&モテないんだろうなぁ…と心配になってしまいます(笑)σ( ̄∇ ̄;)
ホント、オカメインコっていろんな性格の子がいますね(笑)
でも、「できの悪い子ほど…」という言葉通り、飼い主はそんなマシュマロさんがかわいいです(笑)(≧m≦ )
Twitterでマシュマロさんの羽繕いをUPしています(笑)( ´艸`)-
我が家のオカメさんは羽繕いがあんまり好きではないみたいで、
いつもどこかだだくさ(テキトー)です(笑)
よーく見るとボサボサです(笑)(≧m≦ )#オカメインコ #インコ #羽繕いhttps://t.co/J4If2tKx4k pic.twitter.com/rveVSlGEzv
— まるこ (@maru_koro_rin) November 5, 2020