飼い主も大好き!本場ドイツのブレッツェル♪(*´ω`*)
病院へ行く道中のマシュマロさん(男の子)の話です♪(*´ω`*)
病院へ行く時はマロンさんが雛だった時に使用していた大きいプラケースに入ってもらって移動するんだけど、ビビリで小心者のマシュマロさんが少しでも移動でパニックにならないように…と、プラケースにマシュマロさんの大好物の小松菜と粟の穂を入れておいたら…。
↑ もちろん、プラケースにはカバーを掛けています♪(*´ω`*)
運転中、何やら聞こえる小さな音。
「パリ、ポリ…」
「シャク…シャク…」
信号待ちで停止している時にこっそり覗いてみたら、移動でビビるどころかメッチャ普通の顔して小松菜をむさぼってました(笑)( ̄▽ ̄;)
今までの子達は移動中は関羽をピンッ!と立ててすごい顔をしていたのになぁ…( ̄▽ ̄;)
そういえば、マロンさん達は地震や雷でオカメパニックを起こしていたけど、マシュマロさんは心配して覗いても「? 何ですか?」て顔をしてたっけ…。
変な所では超ビビり&小心者だけど、意外なところで肝が据わっているマシュマロさん(笑)
でも、これはこれで病院へ行くのに非常にありがたいので助かります(笑)