飼い主も大好き!本場ドイツのブレッツェル♪(*´ω`*)
ご訪問ありがとうございます♪(*´ω`*)
早いものでマシュマロさん(男の子)も1歳半になりました♪(*´ω`*)
華奢で70gしかなかった体重も今では84g(といっても、他のオカメインコさんと比べると小ぶりですが…(笑))になり、骨格もしっかりとしてきました♪(*´ω`*)
気管支系が弱いので1度なった鳴管炎は治ったり、悪化したりを繰り返している状態で半年以上も病院通いですが頑張ってくれています。
止まり木生活のトレーニングはすっかり慣れたみたいで、今では寝る時も止まり木だし、1日の大半を他の鳥さんと同じように止まり木で過ごしてくれるようになりました(*´ω`*)
でも、慣れてきてしまうと足でしっかり掴む→以前と同じようにバランスを上手にとって乗ってるだけの状態になってしまい…(;^_^A
Tシャツのように滑りやすい服では飼い主が動くと落ちそうになるので、髪の毛で滑りにくい頭の上に飛んでくる事が多くなってしまいました(;^_^A
足の握力が弱すぎるので仕方ないとはいえ、なかなか思うようにいかないですね…(;^_^A
こちらも気長にマシュマロさんと一緒に頑張ろうと思います。
飼い主は4羽目のオカメインコさんでいろいろと勉強させられる事ばかりですが、でも、「出来の悪い子ほどかわいい」ではないけど「手が掛かる子もかわいい」ですね♪(*´ω`*)
余分な心配もお金の面も考えると、確かに健康で障害がない子が1番良いのかもしれないけど、でも、マシュマロさんをお迎えして本当に良かった!て思います♪(*´ω`*)
マシュマロさんの後にも何羽もオカメインコさんの雛をペットコーナーで見掛けたけど、「この子は…!」という出会いが無いので、つくづくマシュマロさんは「売れ残ってた子」ではなく「ウチの子になる為」に待ってたのかな?て思います♪(*´ω`*)
これからも毎日UPしていく予定なので、飼い主、マシュマロさん共々、どうぞよろしくお願い致します♪(*´ω`*)