飼い主も大好き!本場ドイツのブレッツェル♪(*´ω`*)
毎朝、カゴに被せてある布をとるとすぐに出してもらえると思って、思いっきり呼び鳴きをするので、ある程度、飼い主の準備ができてから布をとってマシュマロさん(男の子)に「おはよー!」と声を掛けるのですが、
それがちょっと遅れると…。
呼び鳴きではなく様子を伺うかのように、マシュマロさんはピタゴラスイッチを歌ったり、かわいい声で鳴いたりし始めます(笑)( ´艸`)
まるで「僕は起きてますよー!だから布をとってもいいんですよー!」とか「おーい、起きてるよー!」とアピールしているかのようで、なんだか飼い主は笑えてしまいます(笑)( ´艸`)
いつもどんな風に布をとってもらえるのを待っているんだろう?と飼い主が小屋の中を覗いてみたら…
小屋の中でマシュマロさんと目が合ってしましました(笑)( ´艸`)
バレないように覗くのって難しいですね(笑)( ´艸`)
ちなみにTwitterの動画はピタゴラスイッチを歌っています(笑)( ´艸`)
朝、鳥かごに掛けてある布を取るのが遅れると…。
「布、とってもいいんですよー」
「僕はもう起きてますよー」と言わんばかりにピタゴラスイッチを歌ってアピールする我が家のオカメインコさん(笑)#オカメインコ #健気にアピール #ほっこりオカメインコ日記https://t.co/J4If2tKx4k pic.twitter.com/MTufTv9gW7
— まるこ (@maru_koro_rin) October 22, 2020