飼い主も大好き!本場ドイツのブレッツェル♪(*´ω`*)
鳴管炎の治療中のマシュマロさん(男の子)。
2週間の投薬&保温の結果診察で病院へ行く事になった時の話(*´ω`*)
覚えて欲しい事はなかなか覚えてくれないのに、嫌な事はすぐ覚えちゃうんですね…(笑)(
病院へ行く時に使う移動用のプラケースを見るなり、飛んで逃げていくマシュマロさん(笑)
こういう時って何をやっても頑として入ってくれない(笑)(;^_^A
大好物のひまわりの種を見せても近寄らない(笑)
飼い主の肩や頭に飛んできても、何かを察するようで手を出そうもんなら「ガブッ!」と必死の抵抗(笑)
早く病院へ連れていきたい飼い主と絶対に行きたくないオカメインコさんの戦いで20分ぐらい格闘してました(笑)
飼い主も時間に余裕をもってやっているので、半分は笑って許せるし、マシュマロさんが病院へ行きたくないのも分からなくはないのですが…。
病院へ行くまでの「プラケースに入ってもらう」が本当に大変です(笑)
マシュマロさんの病院の話はこちらでも。
