飼い主も大好き!本場ドイツのブレッツェル♪(*´ω`*)
我が家のマシュマロさん(男の子)も放鳥タイムが大好きで、
飼い主がカゴの前に来ると嬉しくて嬉しくてワキワキしながら行ったり来たりソワソワしてます♪(*´∇`*)
あまりにもその待ちきれない感が素直に出すぎてるので飼い主は思わず笑ってしまって手が止まってしまうのですが、
1秒でも早く外に出たいマシュマロさんは、「待てないよ!うりゃっ!」って言わんばかりに自分で扉を開けて出てくるようになりました(笑)(≧m≦ )
ちなみに最初の頃はこんな感じで開けるだけでした♪(*´∇`*)
Twitterの動画でUPしてあるのでどうぞ♪(*´∇`*)
take1
「うりゃっ!」#オカメインコ #インコ #放鳥タイム #飼い主が出すまで待てないhttps://t.co/J4If2tKx4k pic.twitter.com/fkJCWb4aha
— まるこ (@maru_koro_rin) November 7, 2020
こうやって欲しい、とか飼い主が教える事はなかなか覚えないのですが、自分が外に出る為の事とかは簡単に覚えてしまうんですね…(笑)σ( ̄∇ ̄;)
そういう所も飼い主のツボにハマるので可愛いのですが(笑)(≧m≦ )
最近では、自分で開けて飼い主の近くまでよじ登ってくると、
「ほら!自分で出てきましたよ、遊んであげてもいいんですよ」的な顔をして待ってるので、これはこれでまた笑えてしまいます(笑)(≧m≦ )
せっかくなので、これもTwitterの動画で♪(*´∇`*)
take2
「まだ?まだ?」
「開けてくれないなら自分で出ちゃうよ?」
「ほら!1人で出てきたから遊んでくれますよね?」#オカメインコ #インコ #飼い主が出すまで待てない #1人でできるもんhttps://t.co/J4If2tKx4k pic.twitter.com/OKRgY5deU9
— まるこ (@maru_koro_rin) November 7, 2020
take3
「もう待てないよ!」
「うりゃっ!」
「ほらほら、出てきたから僕と遊べますよ?」#オカメインコ #インコ #飼い主に出してもらえるまで待てない #僕と遊べますよhttps://t.co/J4If2tKx4k pic.twitter.com/4Lw7Mhnbl5
— まるこ (@maru_koro_rin) November 7, 2020
こういう事は教えなくてもどんどん進化していくのに、肝心な飼い主が教えたピタゴラスイッチはどんどん退化してます(笑)(≧m≦ )
最近では、もはや原曲が分からないぐらいアレンジされてる事も多いです(笑)(≧m≦ )
動画はtake6まで撮影してたのですが、
出てはカゴに入れられる、を繰り返したら、カゴに入れられる度にマシュマロさんは「は?」という顔をしてしばらく止まるように(笑)
↑ ごめんねσ( ̄∇ ̄;)
それでも、カゴを開けようとすると入れられた事を忘れてワキワキしながら喜んで出ようとするので、マシュマロさんは健気で可愛かったです(笑)
↑ もちろん、その日は頑張って撮影に協力してくれたマシュマロさんといっぱい遊びました♪(*´∇`*)
最後の動画は、「やっと、僕と遊んでくれますね」と嬉しそうに飼い主に飛び乗ってきました♪(*´∇`*)
take4
「まだ?まだ?」
「待てないから出ちゃうもんね」
「ほら、出てきましたよ?」
「やっと、僕と遊んでくれますね」#オカメインコ #インコ #飼い主が出すまで待てない #やっと遊んでくれますねhttps://t.co/J4If2tKx4k pic.twitter.com/jlEcSgg1Gm
— まるこ (@maru_koro_rin) November 7, 2020
マシュマロさん、撮影に協力してくれてありがとう♪(*´∇`*)