飼い主も大好き!本場ドイツのブレッツェル♪(*´ω`*)
鳴管炎の治療で保温対策をしているので、マシュマロさん(男の子)はプチ換羽期になっています。
なので毎朝、鳥カゴのカバーを外すとマシュマロさんのくちばしにモフ毛が…(笑)( *´艸`)
この日もくちばしにモフ毛がついてたんだけど、水を飲んだらそのモフ毛が縮まって先端が器用に鼻の穴の中に…Σ(=゚ω゚=;)
マシュマロさんが息をする度に中にピコピコ動くモフ毛…σ( ̄∇ ̄;)
片方だけなのであんまり気になってないのか、焦る飼い主を見て「は?」て顔をするマシュマロさんσ( ̄∇ ̄;)
窒息する事はないけど、でも息苦しいだろうなぁ、と思って飼い主はモフ毛をとろうとするんだけど、マシュマロさんはひょいっ、ひょいっ、て逃げて行ってしまいますσ( ̄∇ ̄;)
早く取らなきゃ、と焦る飼い主と遊んでもらってると思って張り切って逃げるマシュマロさん(笑)σ( ̄∇ ̄;)
「お願いだから取らせて~~っσ( ̄∇ ̄;)」
15分の格闘の末、何とかとれたものの、モフ毛って意外と危険なんだなぁ、と思った飼い主でしたσ( ̄∇ ̄;)