飼い主も大好き!本場ドイツのブレッツェル♪(*´ω`*)
目次
チョコレートと貴腐ワインが織りなす贅沢な味わい
貴腐ワインをレーズンに染み込ませ、チョコレートでコーティングした「レザンドレ・オ・ソーテルヌ」
こんなにも小さな1粒ですが、たった1粒でもその味わいは奥深く、食べた人の心をガッツリ掴んでは毎年リピーターを増やしている人気商品です♪(*´ω`*)
実は筆者もその1人(笑)
筆者はワインはガンチア・アスティやマルチ・ヴィタ・ヴィーノのように激甘か甘いフルーツテイスト派で赤白ロゼともにあまり好きではないのですが、これはレーズンの甘味・チョコの旨味が貴腐ワインと合わさっているので大好きです♪(〃▽〃)
大好きだからこそ、その魅力を紹介していこうと思います♪(〃▽〃)
レザンドレ・オ・ソーテルヌとは?
世界3大貴腐ワイン・フランスのボルドー産ソーテルヌにドライレーズンを数日間漬け込み、カカオ70%の純チョコレートでコーティングした高級レーズンチョコレートです♪(*´ω`*)
製法にもこだわっていて、その職人技で作られるレーズンチョコレートはまさに逸品。
世界中のファンに愛される大人気商品となっています♪(*´ω`*)
魅力の1つでもある最大の特徴は…。
このレーズンチョコレートの味わいはさることながら、魅力の1つでもある最大の特徴は、実はワインと同じく寝かせる事で熟成が進む事♪(*´ω`*)
つまり、食べる時期によって味わいが変わるという他にはない特徴があります♪(*´ω`*)
なので、この特徴がある事でたくさん買っても飽きない、むしろそれがファンの心をさらに掴んで離さない付加価値になっています♪(*´ω`*)
気になるそのお味は…♪
買ってすぐの時期
まず口に入れると、貴腐ワインの香りがふわっ♪と口の中に広がります♪(*´ω`*)
チョコレートはカカオ70%の純チョコレートだけあって甘すぎもせず、貴腐ワインの味わいとレーズンの甘さがいい感じで絡みあっています♪(*´ω`*)
フルーティな味わいの他に、レーズンのまわりには砂糖をうっすらまとっているのでシャリシャリした食感があり、レーズンは嚙む事で貴腐ワインの旨味が染み出てきます♪(*´ω`*)
これだけでも十分美味しいので、寝かせる前に全部食べてしまう事が多いです(笑)(;^_^A
賞味期限ギリギリの時期
寝かせれば寝かせただけ熟成は進んでくるので、買ってすぐの時よりも角が取れたかのようにマイルドな味わいに変化します♪(*´ω`*)
買ってすぐの時期にあったシャリシャリ感はしっとりと水分を含んだ状態になるので、食感が好きな人には物足りなくなるのが唯一のデメリットですが、熟成されて丸みを帯びた味わいはさらに食べやすく甘みと旨味が増します♪(*´ω`*)
ちなみにアルコール特有の味が苦手な人は、熟成された状態の方が食べやすくなってるので熟成させるか、2021年バレンタインから発売されたすでに熟成したタイプがオススメです♪(*´ω`*)
メーカーさんいわく、熟成するまで待てない!というお客様の声が多かったので2021年から熟成タイプも販売する事になったそうです♪(*´ω`*)
レザンドレ・オ・ソーテルヌはどこで手に入る?
バレンタインシーズンは一部の百貨店のバレンタイン会場で購入する事ができます♪(*´ω`*)
東海地区ならば全国1位の売場でお馴染み、JRタカシマヤ10階で開催される「アムール・デュ・ショコラ」で販売されています♪(*´ω`*)
写メのように1番小さい25gが500円+税で購入でき、容量が多くなるほど、ちょっとずつお得に買えるようになっています♪(*´ω`*)
その他のシーズンだと、送料が掛かるのがちょっと難点ですが、Amazonなどのネットでの購入という感じのようです。
残念ながら、ネットではすでに熟成された商品が見当たらないので、熟成済みはバレンタイン会場限定かもしれません…(´;ω;`)
なので、熟成済みのが食べたい人は、まとめ買いして(食べだすと止まらないので…)その内の1つは冷蔵庫の奥で熟成させる…という方法でお試し下さいね♪(*´ω`*)