飼い主も大好き!本場ドイツのブレッツェル♪(*´ω`*)
オカメインコさんもトイレトレーニングができるような話を聞いたので、我が家のマシュマロさん(男の子)もかれこれ2か月ほど続けています♪(*´ω`*)
結果、マシュマロさんを手に乗せ「マシュマロさん、「ぷりっ!」する?」とゴミ箱の上で声を掛けると、半分ぐらいの確率でゴミ箱の中へ糞をしてくれるようになりました!(*´ω`*)
というか、ほぼ飼い主がタイミングを見計らってやってる方が正しいのかもしれませんね(笑)( *´艸`)
でも、マシュマロさんは鳥カゴの中ではあまり糞をしないし、溜め糞をしてなるべく小屋の外に出た時にしようとしたり、放鳥するとテレビの上に飛んで行ってしているのを見ると、やはりオカメインコさんは全くトイレのしつけができない、というわけではなさそうです(*´ω`*)
とはいえ「外に出るぞーっ!」とテンションMAXの時など気がそれてしまっていると飼い主を無視して飛んでいったりするので、猫ちゃん、ワンちゃんみたいに毎回できるわけでもないので、やっぱそこは鳥さんなのかなぁ、と。
ちなみに飼い主がやっているのはゴミ箱の上で、なのですが、何故だかマシュマロさんはテレビの上でするものだと認識しているみたいで、完全にトイレの1つになってます( ̄▽ ̄;)
でもって、なるべく溜め糞で小屋の中でしないのは、おそらく巣をなるべく汚さないようにしているのでは?と。
この習性は女の子だけかと思ったら、男の子でもあるんですね♪(*´ω`*)
飼い主の願望としては、自分からしたくなったらゴミ箱に飛んでいってくれるともっと助かるけど、そこまではオカメインコさんではできない事を聞いたので、コミュニケーションも兼ねて放鳥中も何回かマシュマロさんを促すのを続けていこうと思います♪(*´ω`*)