オカメインコ日記と良かった物を紹介するブログ

その動きは何…?( ̄▽ ̄;)

背中にへばりつくオカメインコ

最近、マシュマロさん(男の子2歳)は放鳥中の半分を飼い主の肩の上で過ごしています(*´ω`*)

でも、時々暇になるのか飼い主の肩から腕へ、クチバシを使ってセッセと降りたり登ったりを繰り返していたのですが、先日、飼い主が立って作業をしていたら…

 

クチバシを使って背中からセッセと降りていくマシュマロさん。

いつもなら肩よりちょっと下までしか降りないのに、さらに腰までセッセと降りていきます。

↑ちなみに飼い主は放鳥中は、汚れてもいいようにチュニックセーターに着替えているので膝上まで丈があります。

 

さらにセッセと膝上まで降りていくマシュマロさん。

セーターの1番下までいくと、足がひょこひょこと宙をかいています(笑)( ´艸`)

どうやら下まで頑張って降りるつもりだったのに、膝上までしか服がないので(下はジャージ生地なので滑りやすい)、足場を探して宙をかいてるみたいです(笑)( ´艸`)

背中にへばりつくオカメインコ

 

飼い主がどうするんだろうと見ていたら、セッセとクチバシを使って上によじ登り始めるオカメインコ( ´艸`)

どうやら諦めて戻ってくるようです(笑)( ´艸`)

で、飼い主の肩の上までくると「やっと戻ってこれた~…」とした顔をしています(笑)( ´艸`)

 

「マシュマロさん、せっかく頑張ったのに下に降りられんかったね~(笑)( ´艸`)」

 

飼い主が笑ってるとマシュマロさんがまた下まで降り始めます。

また膝上までくると足が宙をかいています(笑)( ´艸`)

で、また上まで戻ってくる。

 

戻ってきたと思ったらまた降りて…。

結局4往復もするマシュマロさん…( ̄▽ ̄;)

 

マシュマロさん、その動きは何ですか?(笑)( ̄▽ ̄;)

てか、5往復も…(笑)( ̄▽ ̄;)

 

いい加減、2回目で下まで降りれない、って学習しようよ…(笑)( ´艸`)

何度も何度も必死に下へ降りようとするマシュマロさんの思わず笑ってしまった飼い主でした(笑)( ´艸`)